東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープンは日本株型の投資信託です。組み入れ銘柄は中小型株が主となっており、販売元は東京海上アセットマネジメントです。このファンドが2018年のファンドオブザイヤー最優秀賞を受賞したということで、今日はそのパフォーマンスなどについて、こちらも評判の良いひふみ投信と比べてみたいと思います。 “評判の東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン|ファンドオブザイヤーのパフォーマンスをひふみ投信と比較” の続きを読む
高配当の商社株は買い時か?|5大総合商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅)を徹底比較
商社株は高配当だけど万年割安(株価が上がらない)というイメージを持たれている方も多いと思います。僕もそうです。そんな商社株ですが、ここのところ株価が下落気味です。もしかして買い時なのかなと思い、5大総合商社の決算情報などをもとに業績を比較し、今後の株価の行方などについて予想してみた結果をお伝えします。 “高配当の商社株は買い時か?|5大総合商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅)を徹底比較” の続きを読む
そろそろロボアドの運用実績公開に振り回されるのやめませんか|評判のウェルスナビのメリット・デメリットを分析
近年は投資商品も増えてきていて一体どれを買ったらいいんだと感じられる方が多いと思います。一方で投資そのものに興味はないし、仕事が忙しくて投資を勉強する時間なんて無いという方も多いでしょう。僕もそうでした。投資に正解なんてありませんが、ウェルスナビはほったらかし投資の最適解に近い商品じゃないかと注目しています。 “そろそろロボアドの運用実績公開に振り回されるのやめませんか|評判のウェルスナビのメリット・デメリットを分析” の続きを読む
日本人の投資に対する意識の低さはNISA活用状況が示している|金融庁の報道発表資料を紐解いてみた
日本人は諸外国に比較して投資に消極的だというのはよく聞く話ですが、先日これに対して一番納得の行くデータに出会いました。金融庁が発表したNISA活用状況のデータです。今日はこのデータを使って日本人の投資意識を分析してみたいと思います。 “日本人の投資に対する意識の低さはNISA活用状況が示している|金融庁の報道発表資料を紐解いてみた” の続きを読む
投資信託選びはモーニングスターのかんたんファンド検索がおすすめ|基本的な使い方と僕の応用法
投資信託はネット証券で購入できるものだけでも数千種類を越えています。いったいどれを選べばいいんだとお悩みの方も多いと思いますが、僕のおすすめはモーニングスターが提供するかんたんファンド検索機能です。今日はモーニングスーターのかんたんファンド検索の使い方と僕なりのアレンジの方法をお伝えします。
“投資信託選びはモーニングスターのかんたんファンド検索がおすすめ|基本的な使い方と僕の応用法” の続きを読む
毎月分配型の投資信託のリスクを理解してますか?|アルファカルテット、ブラジル株式ツインαファンドの例
毎月分配型の投資信託が人気ですが、これらのリスクやデメリットを理解せず、分配金による安定した収入が得られると退職金などのまとまった金額を投資する人がいます。僕はこれらを決して資産運用に組み込むことはしませんが、今日はそのように考えるに至った理由について書きたいと思います。
“毎月分配型の投資信託のリスクを理解してますか?|アルファカルテット、ブラジル株式ツインαファンドの例” の続きを読む
複雑な毎月分配型の投資信託の仕組みを考えてみた
近年毎月分配型の投資信託が人気を集めています。しかしその商品説明の内容は、カバーコール戦略やオプションプレミアムなどの素人には決して分らない言葉を使った複雑怪奇な仕組みになっています。 “複雑な毎月分配型の投資信託の仕組みを考えてみた” の続きを読む
もし僕が今500万円を投資信託だけで資産運用するなら|忙しい30代におすすめする運用法
僕が投資を始めて1年ちょっとが過ぎました。僕は現在日本の個別株投資と米国株、ETFを中心に投資をしていますが、リターン比較のため投資信託も多少保有しています。個別株投資は手間もかかりますし、値動きが気になってしまうため、それを楽しめる人でないと投資が苦になってしまいます。今日は僕がもし投資信託のみで資産運用するならどうするかを考えてみたいと思います。 “もし僕が今500万円を投資信託だけで資産運用するなら|忙しい30代におすすめする運用法” の続きを読む
2017年の投資成績|投資信託
前回は2017年の日本株への投資成績について書きましたが、今日は投資信託の成績について書きたいと思います。 “2017年の投資成績|投資信託” の続きを読む
ギャンブラー向け投資信託の説明と投資信託のメリット・デメリット、注意すべき投資信託
ギャンブルは分るけど投資はピンとこないという人向けに投資信託の説明と、僕が注意した方がよいと思う投資信託についてまとめたいと思います。 “ギャンブラー向け投資信託の説明と投資信託のメリット・デメリット、注意すべき投資信託” の続きを読む