僕とリクルート

リクルートホールディングス(6098)は言わずとしれた人材派遣業界の雄、四季報の特色には以下の説明がされています。
・生活情報分野の販促メディアを展開。人材募集・派遣業も。海外M&A積極化。償却前の利益重視
僕たちに身近なサービスとして代表的なものは、「リクナビ」でしょうか。僕も就職活動の際にはお世話になりました。また、旅行では「じゃらん」賃貸の「SUUMO」結婚サービスの「ゼクシィ」もリクルートのサービスです。また最近は海外企業のM&Aなどを通じて海外進出をしており、人材派遣業界の世界No.1を目指して事業を展開中らしいです。 “僕とリクルート” の続きを読む

僕の株の探し方|ネット証券のスクリーニング機能を活用

前回の記事では僕の株の選び方の考え方を書きました。あくまで僕の場合ですが、大ざっぱな方針として、
・大企業を選ぶ
・割安株を選ぶ
・発展性のある(と思う)業界を選ぶ
というあたりです。今回はじゃあこれらの株をどう探すのかについて書きたいと思います。 “僕の株の探し方|ネット証券のスクリーニング機能を活用” の続きを読む

僕の株の選ぶ基準|最初に決めた自分ルール

僕は投資信託を自分の理性として購入しましたが、やはり根がギャンブル好き。株を購入することになります。インデックスの投資信託が日本企業全体に投資しているのであれば、その中でもより伸びる会社の株を買えば、もっとリターンを得られるのではないか、と、無謀にも考えたからです。 “僕の株の選ぶ基準|最初に決めた自分ルール” の続きを読む

投資、はじめました|僕が投資と投資ブログをはじめた理由

はじめまして。僕はメーカーでエンジニアをしているパチンコ・パチスロが大好きなサラリーマンです。2016年9月に投資を始め、日経平均の意味も知らなかった僕が投資にどのように向き合って行るかをこのブログを通してお伝えしていきたいと思います。 “投資、はじめました|僕が投資と投資ブログをはじめた理由” の続きを読む