Bose Soundlink Revolve が充電できなくなった|初期化もきかない時にはソフトウェアのアップデートを試してみて欲しい

ある日会社から帰っていつものようにパソコンで音楽をかけようとしたところ、スピーカーとして使っているBose Soundlink Revolveのバッテリー残量がかなり減っていることに気がつきました。常にPCのUSBから電源供給しているのにです。僕と同じような状況に陥った人に是非試して欲しい処置方を書きたいと思います。

僕はBose Soundlink Revolveをかなり気に入っています。小さいボディながら重低音もバッチリで、普段はパソコンのすぐ隣に置いて動画を見たり音楽を聴くのに使用しています。

パソコンで音を出すと音質がイマイチなのももちろんですが、パソコン自体が熱をかなり持ちますので、パソコンを傷めないためにも良い使用法だと思っています。

のっけから話が逸れました。今日はスピーカーのレビューを書きたい訳ではなく、充電されない時の対処法です。

僕のBose Soundlink Revolveに起きた症状


ある日突然に充電されなくなりました。

初期化してみてもダメ。PCのUSBからの電源供給をやめて純正アダプタに付け替えててみてもダメ。

そして翌日には完全にバッテリーが空っぽになってしまい、もう一度初期化を試そうにもどのボタンも操作不能という状況になってしまいました。

メーカーに返送しようにも保証書なんかとうの昔に捨ててしまっていましたし、街の電気屋さんに持って行ってどうにかしてもらえるような症状とは思えませんでした。

ソフトウェアのアップデートで治る可能性が高い

実はBoseのスピーカーが充電されないという事象は今回で3回目です。そして過去3度とも症状は同じで初期化もきかなくなりましたが、ソフトウェアのアップデートで解決しました。

僕と同じような症状になった方は、メーカーに返送する前に是非一度以下の手順でソフトウェアのアップデートを試してみてください。

Boseのオフィシャルホームページに行く

グーグルで「Bose Soundlink Revolve アップデート」と検索すれば直接ソフトアップデートのページに行けます。

以下のページでBoseシステムアップデートセンターをクリックします。

すると次の画面に移行します。

自分のSoundlink Revolveを繋ぐ

上の画面までいったら、スピーカーとパソコンをUSBケーブルで接続します。USBケーブルはなんでもいいとは思いますが一応付属のものを使った方がよいです。最近はあまりないと思いますが、充電専用のケーブルだとソフトウェアのアップデートはできません。

スピーカーを繋いで、次の画面に自動で切り替われば、ほとんど解決したようなものです。

この画面からソフトウェアのアップデートを開始します。下の図のようにソフトのアップデートが進捗し、ものの1分くらいで完了します。

これでもとどおり充電されるようになりました。

まとめ

今日はBoseのスピーカーが充電されなくなって、初期化もきかない時に試して欲しい対処法として、ソフトウェアのアップデートの方法をお伝えしました。僕はこの1年で3回同じ症状が起きましたので、もしかすると他のBose製品でも同等の症状がでているかもしれません。

しかし、なぜ定期的にこのような事象が発生するのでしょう。普通に電源供給しているだけならおかしなことは起きないはずなのですが。

普段からパソコンに繋いでいるため、もしかして知らん間にウィルスにでも感染したのかと思ったりもしましたが、まぁとりあえず使えるようになったので良しとします。

ただ、ソフトウェアをアップデートしてからの僕のBoseさん、急によくしゃべるようになりました

パソコンを閉じてしばらくすると勝手に何か言い出します。夜中とかにもたまにしゃべりだすのでかなり驚きます。

そして日本語ぽいのですが、何言ってるか聞き取れません。ソフトは昔の方がいいですね。再アップデートを希望します。

—追記—
スピーカーが急にしゃべりだす音声ガイド機能ですが、プラスボタンとマイナスボタンの同時長押しで無効化できます。これで安心して夜寝れるようになりました。